[8卦]
哈哈``韩国学者最新发现,日语竟起源于韩国..
「平仮名」は韓国起源!?韓国で出版された日本に関する書籍が話題に
韩国出版的与日本相关的书主张日语[平假名]起源于韩国!?
韓国外国語大学校で日本文化について研究し、数々の著作を発表しているホン・ユンギ博士が、韓国で著書「百済は大きい国」を出版。その内容が韓国内で話 題となっている。 韓国のメディアは、ホン博士について、過去に出版した著作の「日本の中の百済」で、「日本の天皇には韓国人の血が流れている」という刺激的な記述をした ことで話題になったと説明。「百済は大きい国」は韓日関係と歴史の研究書で、自身の日本の歴史研究が40周年を迎えることを記念し、出版したと報じてい る。題名の「百済は大きい国」については、「『百済』は大きい国(クンナラ)を意味する。古代日本文明の種まき機のような役割をした」との日本の歴史小説 の父、司馬遼太郎の著書の中の一文に由来したと説明している。 また、古代の百済が日本に進出した足跡は、難なく見つけることができるとし、特に稲作と鉄器文化などの先端技術を持っていた古代の韓国人は、日本列島の 南の九州島に渡り、未開状態だった彼らを支配していたという説を展開している。 ホン博士は、日本の「仮名」についても言及し、「万葉仮名」は古代百済人が作ったと主張。百済人の王仁(わに)博士が5世紀末頃、日本の王室に漢文の長 詩「千字文」を持って渡り、日本の漢字式の文字である「万葉仮名」を作った。この王仁博士と阿直岐の子孫がその後5世紀の間に引き続いて作った文字が、 11世紀に47文字となり、現在の「平仮名」が完成したと述べているという。(編集担当:李信恵・山口幸治) [/color] 在韩国外国语大学研究日本文化的洪博士,之前发表过许多著作,这次他写的 [百济是个伟大的国家]一书出版并发行。主要内容是些与韩国有关的话题。
在韩国外国语大学研究日本文化的洪博士,之前发表过许多著作,这次他写的 [百济是个伟大的国家]一书出版并发行。主要内容是些与韩国有关的话题。
根据韩国媒体报道,洪博士此前出版过的著作 [百济在日本] 和 [日本天皇流着朝鲜人的血液] 等书是一些关于刺激性的话题的内容。 [百济是一个伟大的国家] 这本描述日韩两国历史关系的书,是为了纪念自己研究日本的历史40周年所出版的。对于标题:[百济是个伟大的国家] ,洪博士解释说标题是取自于日本的历史小说之父司马辽太郎的书 [百济] 中的一段话“伟大的王国百济,起到了日本古代文明的播种机的作用。”
在日本找到古代百济文明影响的足迹并不是件很难的事,尤其是在九州以及其南部的一些岛屿,持有水稻耕作和铁器文化等先端技术的古代韩国人来到这里,并统治着当时这里的野蛮人。
[color=darkred] 洪博士主张日本的“假名”其实是古代百济人发明的“万叶假名”。在五世纪末开始,百济人王仁博士向日本王室传授汉字长诗 [千字文] 。并根据符合日本汉字的形式创造出了“万叶假名”。在以后的5个世纪里,王仁博士和阿直岐的子孙们不断改进和创造文字,到11世纪的时候已经出现了47个假名字,至此发展成了现在所用的平假名的形式。(编辑:李信恵・山口幸治)
韓国外国語大学校で日本文化について研究し、数々の著作を発表しているホン・ユンギ博士が、韓国で著書「百済は大きい国」を出版。その内容が韓国内で話 題となっている。 韓国のメディアは、ホン博士について、過去に出版した著作の「日本の中の百済」で、「日本の天皇には韓国人の血が流れている」という刺激的な記述をした ことで話題になったと説明。「百済は大きい国」は韓日関係と歴史の研究書で、自身の日本の歴史研究が40周年を迎えることを記念し、出版したと報じてい る。題名の「百済は大きい国」については、「『百済』は大きい国(クンナラ)を意味する。古代日本文明の種まき機のような役割をした」との日本の歴史小説 の父、司馬遼太郎の著書の中の一文に由来したと説明している。 また、古代の百済が日本に進出した足跡は、難なく見つけることができるとし、特に稲作と鉄器文化などの先端技術を持っていた古代の韓国人は、日本列島の 南の九州島に渡り、未開状態だった彼らを支配していたという説を展開している。 ホン博士は、日本の「仮名」についても言及し、「万葉仮名」は古代百済人が作ったと主張。百済人の王仁(わに)博士が5世紀末頃、日本の王室に漢文の長 詩「千字文」を持って渡り、日本の漢字式の文字である「万葉仮名」を作った。この王仁博士と阿直岐の子孫がその後5世紀の間に引き続いて作った文字が、 11世紀に47文字となり、現在の「平仮名」が完成したと述べているという。(編集担当:李信恵・山口幸治) [/color] 在韩国外国语大学研究日本文化的洪博士,之前发表过许多著作,这次他写的 [百济是个伟大的国家]一书出版并发行。主要内容是些与韩国有关的话题。
在韩国外国语大学研究日本文化的洪博士,之前发表过许多著作,这次他写的 [百济是个伟大的国家]一书出版并发行。主要内容是些与韩国有关的话题。
根据韩国媒体报道,洪博士此前出版过的著作 [百济在日本] 和 [日本天皇流着朝鲜人的血液] 等书是一些关于刺激性的话题的内容。 [百济是一个伟大的国家] 这本描述日韩两国历史关系的书,是为了纪念自己研究日本的历史40周年所出版的。对于标题:[百济是个伟大的国家] ,洪博士解释说标题是取自于日本的历史小说之父司马辽太郎的书 [百济] 中的一段话“伟大的王国百济,起到了日本古代文明的播种机的作用。”
在日本找到古代百济文明影响的足迹并不是件很难的事,尤其是在九州以及其南部的一些岛屿,持有水稻耕作和铁器文化等先端技术的古代韩国人来到这里,并统治着当时这里的野蛮人。
[color=darkred] 洪博士主张日本的“假名”其实是古代百济人发明的“万叶假名”。在五世纪末开始,百济人王仁博士向日本王室传授汉字长诗 [千字文] 。并根据符合日本汉字的形式创造出了“万叶假名”。在以后的5个世纪里,王仁博士和阿直岐的子孙们不断改进和创造文字,到11世纪的时候已经出现了47个假名字,至此发展成了现在所用的平假名的形式。(编辑:李信恵・山口幸治)